営業ってなんなのよ!?(その3)
営業時代、次々に新記録を打ち立てて、
それがもう、面白くて面白くて仕方が無かった。
一所懸命にやれば必ず結果が出る販売の世界が
エキサイティングで、アルバイトなのに
色々と自分で研究したり、勉強したり、
創意工夫をして、自分なりのコツが分かるとまた面白い。
努力が目の前で結果になって表れるというのは
本当にエキサイティングだった。
私が洗濯や料理が好きなのは、すぐに結果が表れるから。
ごしごしこすると、きれいになるからなんだと、
最近分かってきた。
それに比べて、どうなんだ、もう!!!
編集だの執筆だの………
努力が報われないこの淋しさ、辛さ、むなしさ……
うなってもうなっても出ないものは出ない!
(トイレの話ではありません)
もがいて、苦しんで、パソコンとにらめっこしても
ダメなんだ。
とにかく書けない、浮かばない。
そのうち、何がいいのか?悪いのかも分からなくなって、
気持ちが悪くなってくる。
吐きながら原稿を書いたこともある。
読んだ皆様、ごめんなさい。
でも、気が狂うほど辛い時があるの。
本当に、目の前に「〆切」がちかちかチカチカ点滅していて、
気の聞いた日本語一つ思い浮かばない。
本が読みたい!
ベランダの花に水をやりたい!
水槽の掃除がしたい!
このあたりならまだマシよ。
模様替したい!
カーテン洗いたい!
植木の植え替えしたい!
書けない時にやりたくなることのろくでもないことといったら………(涙)
来月号が「ノート」になりかけたこともある。
数字に弱いからか?(ちがうな)
台割を間違えて1ページ白いまま進んでいて、
ギリギリになって白いことに気がついて死にたくなったり、
もう決めなきゃいけないのに特集の企画が落とせない。
誌面に落とし込めなくて、あーでもない、こーでもないと
もんもん、もんもんとしているうちに発熱!
39度を超える熱が出て、地獄のような恐ろしい夢を見たり、
とにかく、努力だけではどうにもならないクリエイティブの世界で
悶絶することが幾度あったことか……
つづく
それがもう、面白くて面白くて仕方が無かった。
一所懸命にやれば必ず結果が出る販売の世界が
エキサイティングで、アルバイトなのに
色々と自分で研究したり、勉強したり、
創意工夫をして、自分なりのコツが分かるとまた面白い。
努力が目の前で結果になって表れるというのは
本当にエキサイティングだった。
私が洗濯や料理が好きなのは、すぐに結果が表れるから。
ごしごしこすると、きれいになるからなんだと、
最近分かってきた。
それに比べて、どうなんだ、もう!!!
編集だの執筆だの………
努力が報われないこの淋しさ、辛さ、むなしさ……
うなってもうなっても出ないものは出ない!
(トイレの話ではありません)
もがいて、苦しんで、パソコンとにらめっこしても
ダメなんだ。
とにかく書けない、浮かばない。
そのうち、何がいいのか?悪いのかも分からなくなって、
気持ちが悪くなってくる。
吐きながら原稿を書いたこともある。
読んだ皆様、ごめんなさい。
でも、気が狂うほど辛い時があるの。
本当に、目の前に「〆切」がちかちかチカチカ点滅していて、
気の聞いた日本語一つ思い浮かばない。
本が読みたい!
ベランダの花に水をやりたい!
水槽の掃除がしたい!
このあたりならまだマシよ。
模様替したい!
カーテン洗いたい!
植木の植え替えしたい!
書けない時にやりたくなることのろくでもないことといったら………(涙)
来月号が「ノート」になりかけたこともある。
数字に弱いからか?(ちがうな)
台割を間違えて1ページ白いまま進んでいて、
ギリギリになって白いことに気がついて死にたくなったり、
もう決めなきゃいけないのに特集の企画が落とせない。
誌面に落とし込めなくて、あーでもない、こーでもないと
もんもん、もんもんとしているうちに発熱!
39度を超える熱が出て、地獄のような恐ろしい夢を見たり、
とにかく、努力だけではどうにもならないクリエイティブの世界で
悶絶することが幾度あったことか……
つづく
スポンサーサイト