2014年度が終わります
2014年度が今日で終わり。
1年が過ぎるのは本当に早いな。
本当に本当に早いな。
次の給与を待ちわび、次の〆切に震え、おびえ、
必死で日々を駆け抜けていると、
あっという間に過ぎていく。
今年度は、本当にいろいろなことがあった。
これを振り返っておくことは、
とても大事だと思う。
どんなに忙しくてもこれだけはやらねば!
私の決算だし、私の通信簿だから。
どれだけチャレンジできたか、
どれだけ多くの人に誠意を尽くせたか、
どれほどの人と心を交わすことができたか、
どれだけ多くの人に助けられたか、
どれほどの人の印象に残る仕事ができたか、
そして私は何を成し遂げられたか、
私はどこが成長したのか………
本当に色々なことがあった
夫の毛が……
もとい!
夫のケガ、義父の死、義母のアルツハイマー確定……
めまぐるしい月日だったなぁ〜〜〜
(夫は今のところまだ毛があります)
そして、プライベートはともかくとして、
過去1年のITproのヒット記事は下記の通り。
■2014年度の好評記事
2014年4月
「Excel方眼紙」の何が悪い?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20140321/545102/?mlmg
5月
【驚愕の量子コンピュータ】突然商用化した夢のマシン
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140514/556564/?mlmg
6月
バチカンとNTTデータ、想像を絶する交渉の舞台裏
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20140606/562246/?mlmg
7月
IT業界の人月商売、多重下請けがもたらす45の害毒
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/072100007/?mlmg
8月
【「機械学習」革命~的中したビル・ゲイツの予言】嘆く天才プログラマー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140729/571282/?mlmg
9月
SIMフリー版iPhone 6の衝撃、携帯大手3社よりも割安なその実態とは
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/555665/092200005/?mlmg
10月
iPhone 6 Plusに乗り換えるも、まさかの落とし穴にハマる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/100100073/?mlmg
11月
記者は「BadUSB」を試してみた、そして凍りついた
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110700106/?mlmg
12月
【御社の発注、3つの大問題】ベンダーが呆れる「発注責任」の放棄
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/120300116/120300001/?mlmg
1月
【週末スペシャル】100円ショップの「コスパ高デジタルグッズ」ランキング
スマホ、パソコンに役立つ逸品をまとめた
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/255608/121700044/?mlmg
2月
新VAIO Z発表、国産メーカーを結集した「日本代表」PC
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/021600551/?mlmg
3月
人手不足と騒ぐITベンダー、もういい加減にしなさい!
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/463805/022600026/?mlmg
個人的には、「バチカンとNTTデータ」で心震えた。
さぁ、また新しい1年の始まりだ。
1年が過ぎるのは本当に早いな。
本当に本当に早いな。
次の給与を待ちわび、次の〆切に震え、おびえ、
必死で日々を駆け抜けていると、
あっという間に過ぎていく。
今年度は、本当にいろいろなことがあった。
これを振り返っておくことは、
とても大事だと思う。
どんなに忙しくてもこれだけはやらねば!
私の決算だし、私の通信簿だから。
どれだけチャレンジできたか、
どれだけ多くの人に誠意を尽くせたか、
どれほどの人と心を交わすことができたか、
どれだけ多くの人に助けられたか、
どれほどの人の印象に残る仕事ができたか、
そして私は何を成し遂げられたか、
私はどこが成長したのか………
本当に色々なことがあった
夫の毛が……
もとい!
夫のケガ、義父の死、義母のアルツハイマー確定……
めまぐるしい月日だったなぁ〜〜〜
(夫は今のところまだ毛があります)
そして、プライベートはともかくとして、
過去1年のITproのヒット記事は下記の通り。
■2014年度の好評記事
2014年4月
「Excel方眼紙」の何が悪い?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20140321/545102/?mlmg
5月
【驚愕の量子コンピュータ】突然商用化した夢のマシン
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140514/556564/?mlmg
6月
バチカンとNTTデータ、想像を絶する交渉の舞台裏
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20140606/562246/?mlmg
7月
IT業界の人月商売、多重下請けがもたらす45の害毒
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/072100007/?mlmg
8月
【「機械学習」革命~的中したビル・ゲイツの予言】嘆く天才プログラマー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140729/571282/?mlmg
9月
SIMフリー版iPhone 6の衝撃、携帯大手3社よりも割安なその実態とは
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/555665/092200005/?mlmg
10月
iPhone 6 Plusに乗り換えるも、まさかの落とし穴にハマる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/100100073/?mlmg
11月
記者は「BadUSB」を試してみた、そして凍りついた
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110700106/?mlmg
12月
【御社の発注、3つの大問題】ベンダーが呆れる「発注責任」の放棄
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/120300116/120300001/?mlmg
1月
【週末スペシャル】100円ショップの「コスパ高デジタルグッズ」ランキング
スマホ、パソコンに役立つ逸品をまとめた
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/255608/121700044/?mlmg
2月
新VAIO Z発表、国産メーカーを結集した「日本代表」PC
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/021600551/?mlmg
3月
人手不足と騒ぐITベンダー、もういい加減にしなさい!
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/463805/022600026/?mlmg
個人的には、「バチカンとNTTデータ」で心震えた。
さぁ、また新しい1年の始まりだ。
スポンサーサイト