物忘れ
「人間は皆、花粉バケツを持っていて、そのバケツが満タンになると花粉症になるんだよ」
って聞いたことがある。
私の花粉バケツは二十歳頃、父の花粉バケツは70歳過ぎてから満タンになった。
本当かねぇ〜????
聞いたこと……ありませんか?
最近物忘れがひどくて………
でも、夫の物忘れもまたひどくて、何度も同じことを聞きます(汗)
義母のアルツハイマーのことがあってから「物忘れ」については、
いろいろな本を読み、ネットを検索して調べました。
80歳を過ぎると5人に1人はアルツハイマーだって………
60代や、70代や、その前に亡くなってしまう人もいるわけだから、
健康で、頑丈なご長寿の人の中で……ってことですよね。
呆けたくないな〜〜〜
夫は私よりも遙かに頭が良くて、歴史のこととか漢字とか、よく知ってる。
だから、夫の記憶バケツが満タンになって、で呆けて……
人間って言うのはね、記憶バケツが満タンになるともう入らないから
ボケ始めるんだよ……
↑
私の創作。
そんなことが、もしかしたらあるんじゃないかな?
そんな気がする今日この頃。
いずれにしても、若い頃よりも記憶力は間違いなく落ちているし、
徹夜で仕事なんかとてもできなくなってきてしまったし、
根性はあるつもりでも、くたびれるし、
集中力もきっと落ちている。
馬鹿力で何とかしてきたことは、これからはそうはいかないだろうな。
経験で補える部分と、そうでない部分があるので、
工夫をしてメモをとったり、
できるだけ電子機器(スマホとかパソコンとか)に頼らずに、
自分で文字を書いたり……
そんなことで、少しでも長く呆けないでいられるようにしたいもんだ。
って聞いたことがある。
私の花粉バケツは二十歳頃、父の花粉バケツは70歳過ぎてから満タンになった。
本当かねぇ〜????
聞いたこと……ありませんか?
最近物忘れがひどくて………
でも、夫の物忘れもまたひどくて、何度も同じことを聞きます(汗)
義母のアルツハイマーのことがあってから「物忘れ」については、
いろいろな本を読み、ネットを検索して調べました。
80歳を過ぎると5人に1人はアルツハイマーだって………
60代や、70代や、その前に亡くなってしまう人もいるわけだから、
健康で、頑丈なご長寿の人の中で……ってことですよね。
呆けたくないな〜〜〜
夫は私よりも遙かに頭が良くて、歴史のこととか漢字とか、よく知ってる。
だから、夫の記憶バケツが満タンになって、で呆けて……
人間って言うのはね、記憶バケツが満タンになるともう入らないから
ボケ始めるんだよ……
↑
私の創作。
そんなことが、もしかしたらあるんじゃないかな?
そんな気がする今日この頃。
いずれにしても、若い頃よりも記憶力は間違いなく落ちているし、
徹夜で仕事なんかとてもできなくなってきてしまったし、
根性はあるつもりでも、くたびれるし、
集中力もきっと落ちている。
馬鹿力で何とかしてきたことは、これからはそうはいかないだろうな。
経験で補える部分と、そうでない部分があるので、
工夫をしてメモをとったり、
できるだけ電子機器(スマホとかパソコンとか)に頼らずに、
自分で文字を書いたり……
そんなことで、少しでも長く呆けないでいられるようにしたいもんだ。
スポンサーサイト