「ACC CM FESTIVAL」でグランプリを受賞したCM
先週の金曜日のことですが、「2015 55th ACC CM FESTIVAL」
総務大臣賞・ACCグランプリが決定しました。
私の義父は昨年末に90歳で亡くなりました。
地位も名誉も持たない一般庶民ですが、本当に立派な人でした。
そのことを書いた今年の1月のブログをお読みいただいた方は
ご記憶の方もアルかもしれません。
(そのブログはこちら←クリック)
義父は戦争に行きました。
でも、そのことはほとんど口にしたことはありませんでした。
お墓参りの帰りに会津の鶴ヶ城に行った時
「ここで兵隊の訓練を受けたんだ。ここを走ったんだ。若かったな〜」
という話しをボソッとつぶやいて、静かにお城を見上げていました。
南イタリアを旅行したときに、青の洞窟へ行くのに船を2階乗り換えます。
大きな船から中くらいの船へ、
中くらいの船からボートへ。
その時確か86歳でしたからツアー参加者の中では当然最高齢。
ところが船酔いもせず、長い時間中くらいの船で待たされましたが
元気そのもの!
少し安心していたときに
「兵隊に行ってるとき、食料調達係で毎日これより小さな船で海に出ていた」
という話しをしていました。
いずれにしても細かいことは分かりません。
一日中しゃべっていた義母は、今はアルツハイマーで
少しおとなしくなってしまいましたが……
そのおしゃべりな義母も、戦争の話しはしませんでした。
戦争を特集されたテレビが映るとチャンネルを替えてしまいます。
「思い出したくないの」
と良く言っていました。
どこかへ行った時に
「この近所で落下傘を縫わされてたのよ」と言っていたような???
今は、アルツハイマーで今食べたものも思い出せなくなっている義母が
かたくなに、戦争のことは口にしない。
そんななか、このCMが受賞したことを知り、いろいろなことを思いました。
マスコミは、おもしろおかしく何かをあおったり、
視聴率ほしさの報道をしたり……
恐ろしい存在だと思い舛。
偏った報道に踊らされてはいけないと思う半面、
すごい力を持っているのだから、
もっと人のため、世の中のため、国のために、
もっと何かできるんじゃないかな?
そんな気もしました。
※ACCとは→こちらをクリック
東京発表会
日時:11月20日(金)13:00~
会場:有楽町朝日ホール
ほか、全国29ヶ所にて実施されます。
総務大臣賞・ACCグランプリが決定しました。
私の義父は昨年末に90歳で亡くなりました。
地位も名誉も持たない一般庶民ですが、本当に立派な人でした。
そのことを書いた今年の1月のブログをお読みいただいた方は
ご記憶の方もアルかもしれません。
(そのブログはこちら←クリック)
義父は戦争に行きました。
でも、そのことはほとんど口にしたことはありませんでした。
お墓参りの帰りに会津の鶴ヶ城に行った時
「ここで兵隊の訓練を受けたんだ。ここを走ったんだ。若かったな〜」
という話しをボソッとつぶやいて、静かにお城を見上げていました。
南イタリアを旅行したときに、青の洞窟へ行くのに船を2階乗り換えます。
大きな船から中くらいの船へ、
中くらいの船からボートへ。
その時確か86歳でしたからツアー参加者の中では当然最高齢。
ところが船酔いもせず、長い時間中くらいの船で待たされましたが
元気そのもの!
少し安心していたときに
「兵隊に行ってるとき、食料調達係で毎日これより小さな船で海に出ていた」
という話しをしていました。
いずれにしても細かいことは分かりません。
一日中しゃべっていた義母は、今はアルツハイマーで
少しおとなしくなってしまいましたが……
そのおしゃべりな義母も、戦争の話しはしませんでした。
戦争を特集されたテレビが映るとチャンネルを替えてしまいます。
「思い出したくないの」
と良く言っていました。
どこかへ行った時に
「この近所で落下傘を縫わされてたのよ」と言っていたような???
今は、アルツハイマーで今食べたものも思い出せなくなっている義母が
かたくなに、戦争のことは口にしない。
そんななか、このCMが受賞したことを知り、いろいろなことを思いました。
マスコミは、おもしろおかしく何かをあおったり、
視聴率ほしさの報道をしたり……
恐ろしい存在だと思い舛。
偏った報道に踊らされてはいけないと思う半面、
すごい力を持っているのだから、
もっと人のため、世の中のため、国のために、
もっと何かできるんじゃないかな?
そんな気もしました。
※ACCとは→こちらをクリック
東京発表会
日時:11月20日(金)13:00~
会場:有楽町朝日ホール
ほか、全国29ヶ所にて実施されます。
スポンサーサイト